3月28日、国家知識産権局知識産権運用促進司の王培章司長は記者会見で、昨年の年末時点で、中国戦略的新興産業における特許有効件数は134.9万件、前年同期比15.7%増となり、全国大学・専門学校及び科学研究機構の新規専利出願における特許の比率は70.4%に上昇したと紹介した。
特許の利用運用の強化は、科学技術イノベーションと産業イノベーションの深い融合を促進し、質の高い発展を促進する上で重要な役割を果たしている。2024年、中国特許譲渡ライセンス数は61.3万、前年同期比29.9%増となり、そのうち、全国大学・専門学校及び科学研究機構の特許譲渡ライセンス数は7.6万、前年同期比39.1%増となり、良好な発展を示している。
原文URL:http://www.news.cn/20250328/999e6d156f0b483eb182337988deb16f/c.html
出所:新華網