中国 北京

張秋林

張秋林

パートナー 弁護士 弁理士

経歴

深セン微芯生物科技有限責任公司で新薬の研究開発に2年間従事し、2006 年から知財に関する仕事を始めました。某大手知識産権代理会社/法律事務所で特許出願業務に約10年間従事し、2017年9月に当所に入所しました。担当案件は、何度も人民法院、最高人民法院、国家知識産権局などの(知識産権)十大案件/典型的案件に選ばれました。

典型的な担当案件

1、中華化工と王龍会社との「バニリン」技術秘密侵害訴訟を代理し、二審で1.59億元の損害賠償金を獲得しました。本件は「2021年人民法院十大案件」、「2021年中国法院十大知識産権案件」、「2020年最高人民法院知識産権法廷技術類知識産権10件典型的案件」に選出されました。

2、海鶴薬業と中外製薬との「イデカルシトール」案件(医薬品パテントリンケージの初案件)を代理し、勝訴しました。本件は「2022年最高人民法院知識産権法廷20件典型的案件」、「2022年度新時代法治進行促進十大指名案件」、「2022年度《中国審判》十大知識産権案件」に選出されました。

3、凱賽公司と国家知識産権局および瀚霖公司との特許無効行政訴訟の第二審で、凱賽公司を代理しました。最高人民法院知識産権法廷は第一審の判決を取り消し、当該特許の有効性を支持する判決を下しました。本件は「2021年中国法院50件典型的案件」に選出されました。

4、人福薬業社とパーデュー社との「塩酸オキシコドン」(医薬品パテントリンケージ行政裁決の初案件)を代理し、同薬は特許保護の範囲内に含まれないとの確認を得ました。

5、中微半導 vs. Veco精密機器の特許侵害及び無効案件を代理しました。本件は「2017年中国税関保護知識産権の典型的案件」、「2017年上海法院十大知識産権案件」、「福建省法院2018年十大知識産権案件」、「2018年CNIPA復審無効十大案件」に選出されました。

6、雲霄飛車 vs. 無重力レストランの特許権侵害、無効案件及び行政訴訟を代理しました。本件は「2019年 CNIPA復審無効十大案件」に選出されました。

7、盎億泰公司と英索油公司との技術秘密侵害訴訟で、盎億泰公司を代理し、一審で勝訴しました。また、二審で裁判所は原告の損害賠償請求額を全額支持するとの判決を下しました。本件は「2022年最高人民法院知識産権法廷20件典型的案件」、「北京知識産権法院営業秘密侵害紛争民事案件の典型的案件」に選ばれました。

8、周兆弟と宇国機械工場との国家知識産権局による特許侵害行政取締事件で、周兆弟を代理しました。本件は「2021年蘇州市知識産権保護十大典型的案件」に選ばれました。

9、錦鶏公司とハンツマン社(スイス)との「反応染料」特許侵害訴訟で、錦鶏公司を代理しました。第一審、第二審、再審で勝訴し、相手方の最大2億元の損害賠償請求が裁判所で棄却され、錦鶏公司は無事にIPOできました。

10、金鳳公司と優信公司との悪意訴訟案件において、金鳳公司を代理しました。一審では、相手方が出願した特許は金鳳公司が先に販売した製品に基づくものであり、さらに、相手方はこの特許に基づいて侵害訴訟を提起した事実を基に、本件は悪意訴訟に該当すると認定されました。

業務担当範囲
特許、営業秘密、商標、著作権、不正競争などの知的財産業務、特に化学、化学工学、材料、生物学、医学などの技術分野の特許事件、営業秘密事件を得意としています。

 

学術論文

我が国(中国)のジェネリック医薬品メーカーが受けた特許保護と彼らが直面している難境の突破——ファビピラビルに関連する中国特許の保護範囲を例に、中国知識産権、2020年4月。

営業秘密侵害紛争訴訟における最高賠償額1.59億元の背後にある価格下落の経済分析、中国知識産権、2021年4月。

確認訴訟(裁定)におけるジェネリック医薬品の技術的方案の証拠の出所に関する一考察 、知産力、2022 年 2 月。

 

学歴
湖南大学 有機化学修士
中国政法大学 法学修士

 

職歴

深センマイクロチップバイオテクノロジー株式会社 新薬研究開発

中咨法律事務所 社外専利代理

中国専利代理(香港)有限公司 社外専利代理

 

 

社会的名誉

北京朝陽弁護士協会知識産権業務研究委員会委員

湘潭大学知識産権学院 実務講師 (2021-2024年)

北京市弁護士協会社外弁護士人材プール

深セン市光明区知識産権(営業秘密保護)専門家データベース

知識産権フロンティア2023 年医薬品知識産権優秀弁護士賞

「アジア知財(Asia IP)」2023年中国知財専門家トップ100

 

使用言語
中国語、英語

Web Design San Francisco